特集:50ワイナリー記事掲載記念(後編)

こんにちは!

いつも「Terroir.media」をご覧いただきましてありがとうございます!

前回の特集記事はいかがだったでしょうか?読んでいただけましたか?
「前回の特集記事、まだ読んでない!」という方は是非、今回の記事と併せてご覧いただければと思います。

前回の記事はコチラ↓

それでは、お待たせいたしました!
今回は前回の続き、SNS反応(いいねやリアクション・アクセス数など)の総合ランキング ベスト10のうち第5位から第1位までを発表していきたいと思います!

それでは、ゆっくりご覧ください~!


第5位 さっぽろ藤野ワイナリー

『厳しい環境で磨かれる「さっぽろ藤野ワイナリー」の優しげな杯に酔ってみたい』

2009年に設立したさっぽろ藤野ワイナリーは、その名の通り北海道札幌市にあるワイナリー。近年北海道もワイン産地となってきており、次々と新しいワイナリーが誕生していますが、さっぽろ藤野ワイナリーは北海道で14番目にできたそうです。
「体に優しいワイン」という理念を胸にワイン造りを行っていますが、その背景にあるエピソードをご存知でしょうか。このエピソードを知れば、さっぽろ藤野ワイナリーのワインがまた違った味わいを感じさせてくれるのかもしれません。自然派ワインとしては比較的銘柄数が多く、流通量が多いことでも有名なワイナリーです。

第4位 エーデルワイン

『生産者のために立ち上げられた農家思いのエーデルワイン』

岩手県花巻市にあるエーデルワイン。第三セクターとしてスタートを切ったため、地元農家さんとの結びつきが非常に強いことが強みのひとつなんだそうです。そんなエーデルワインが農家から買い上げているぶどうは、ごく少量の者も含めてなんと50種類以上。
新しい品種でのワイン造りにも積極的に取り組んでいるため、公営の研究施設とも連携しているとのこと。これからどんなワインが生み出されるのか、毎年目が離せないワイナリーのひとつです。

第2位(同率)信州たかやまワイナリー

『「信州たかやまワイナリー」新しいワイン名産地、高山村の中核を担うワイナリー』

長野県高山村にある信州たかやまワイナリーは、2011年にスタートを切ったワイナリー。それまでもぶどう栽培は行われていた高山村でしたが、「ワイン産地になろう」というビジョンの実現のため、信州たかやまワイナリーが誕生しました。この地域の方言がワインの名前に採用されていたりする、ユニークな一面があるワイナリー。
信州たかやまワイナリーの公式Webサイトには「未発売」と記された「プレミアムシリーズ」の存在があり、いつこのシリーズが発売されるのかとても楽しみなワイナリーだ。

第2位(同率)安心院葡萄酒工房

『「安心院葡萄酒工房」ワインはぶどうを育む風土からの贈り物、安心院に寄り添い愛されるワイン造り』

みなさん、焼酎の「いいちこ」をご存知でしょうか?一度は耳にしたことがあるという方が多いのではないかなと思います。実は、大分県宇佐市にある安心院葡萄酒工房は「いいちこ」を製造している三和酒類株式会社を母体に持つワイナリーです。
最近では、国内外の数多くのワインコンクールで受賞されており、全国各地から問い合わせが急増。そのすべてに対応しきれないということもあるそうです。瓶内二次発酵でのスパークリングワインの生産量は国内トップクラスを誇る安心院葡萄酒工房は、地元との連携も非常に大切にされているワイナリーです。

第1位 Cantina Hiro

『ぶどう本来のおいしさをワインに閉じ込める「Cantina Hiro(カンティーナ ヒロ)」』

山梨県山梨市にあるCantina Hiroは、それまでサラリーマンと生食用ぶどう栽培を両立していたオーナーの広瀬さんが2013年に立ち上げたワイナリーです。「人がやらないことをやる」というサラリーマン時代の経験があったことで、現在は栽培が難しいとされているイタリア品種を中心に扱っているそうです。生食用ぶどう栽培の知識と技術・経験を活かして作られるぶどうは、今後どんなワインとなってくるのでしょうか。
シンガポールの高級ホテルでも取り扱っているというCantina Hiroのワイン。これからが非常に楽しみなワイナリーです。

以上、第5位から第1位までをご紹介いたしましたがいかがでしたでしょうか?

魅力的なワイナリーが多いので、すべてのワイナリーをご紹介したかったのですが今回はここまでです!

新型コロナウイルスの影響もあり、現在は気軽にワイナリーを訪問することはできませんが、状況が改善された際には、こちらのランキングやほかのワイナリーのご紹介記事を参考に、是非直接足を運んでみてください♪

きっと新しい発見がいくつもあると思います!
記事に書いていない発見がありましたら、こっそり教えてくださいね(笑)

それではまたいつかお会いする機会がありましたら、今回とは違った角度からのランキングなどの発表できればと思いますので、楽しみにお待ちいただければと思います!

また、今後「こんな企画をやってほしい!」や「こんなまとめ記事が読みたい!」などのご要望がありましたら、是非コメントやメールでお知らせくださいね♪

最後に、前回の記事からの順位をまとめておきます。

第1位:Cantina Hiro(カンティーナ ヒロ)
第2位:安心院葡萄酒工房
第2位:信州たかやまワイナリー
第4位:エーデルワイン
第5位:さっぽろ藤野ワイナリー
第6位:ココ・ファーム・ワイナリー
第8位:都農ワイン
第8位:domaine tetta(ドメーヌ テッタ)
第10位:岩の原葡萄園
第10位:ハイディワイナリー

それではまたお会いしましょう~!


★本メディアでは、毎週様々な記事を更新しておりますので、引き続きワイナリー専門Webメディア「Terroir.media」をよろしくお願いいたします。

★併せて「Terroir.media」公式SNSについても随時更新中です!
皆様のフォロー、いいね、コメントなどをお待ちしておりますので、是非よろしくお願いいたします♪

関連記事

  1. feel terroir!日本ワインを味わってみよう!『ホーライサンワイナリー』「あさっぱら 2019」~ゆったり気分で飲みたいロゼワイン~

  2. feel terroir!日本ワインを味わってみよう!『マルサン葡萄酒』「甲州百 2020」~「ザ・甲州」「正統派の甲州」と表現したくなる白ワイン~

  3. feel terroir!日本ワインを味わってみよう!『冬のイベントを盛り上げてくれるワイン』

  4. 【発表!】Terroir.media2年目 新企画「追跡インタビュー」のお知らせ

  5. feel terroir!日本ワインを味わってみよう!『月山ワイン山ぶどう研究所』「ソレイユ・ルバン ヤマソービニオン バレルセレクト」 ~ヤマソービニオンってどんな品種?~

  6. feel terroir!日本ワインを味わってみよう!『BookRoad​​​​​​〜葡蔵人〜』「シャルドネ2022」〜びっくりするほど「苺」を感じる白ワイン〜