こんにちは、宮坂佳奈です!
ワインテイスティングに関する前回までの記事は読んでいただけましたか?まだの方は、お時間あるときにぜひご確認いただければ嬉しいです!
今回テイスティングコメントを紹介するワインは、富山の「ホーライサンワイナリー」の「あさっぱら 2019」です。
まずは、ワイナリーとワインについて紹介します。「Terroir.media」には、ホーライサンワイナリーの紹介記事と追跡記事を掲載していますので、ぜひあわせてご覧ください!
▶ワイナリー紹介
富山県富山市婦中町にある「ホーライサンワイナリー」。家族経営の小規模ワイナリーだが歴史は古く、創業は昭和初期の1927年。
北陸最古のワイナリーだ。創業者である山藤重信氏はワインの持つ可能性を信じ、ぶどう栽培が難しい富山の地でいち早くワイン造りに取り組んだ。 ホーライサンワイナリーでは、楽しい時間を人々が共有できるワイナリーでのイベントを大切にしている。ホーライサンワイナリーが醸造する魅力的なワインたちは、人々に楽しい時間を提供するために造られているのだ。
家族とスタッフたちが力を合わせて醸造するワインには、遊び心がいっぱいだ。特に注目すべきなのがワインの名前。「ほしあつめ」「ねこかぶり」など、ワインのストーリーがイメージできるような名前が並ぶ。可愛らしいエチケットは、ぜひ実際に手にとって見てみてほしい。
▶ワイン紹介
ホーライサンワイナリー公式ワインリスト
あさっぱら 2019
【ロゼ】720ml
“フルーティー”と“すっきり”が程良く調和して、召し上がる場面を選ばない1本です。お食事も、ジャンルを問わず相性が良く、組み合わせのバリエーションもお楽しみのひとつ。朝の光に包まれて、澄んだ空気で深呼吸するイメージで。
https://www.winery.co.jp/winelist/
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
あさっぱら 2019 【ロゼ】720ml
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –“フルーティー”と“すっきり”が程良く調和して、召し上がる場面を選ばない1本です。お食事も、ジャンルを問わず相性が良く、組み合わせのバリエーションもお楽しみのひとつ。朝の光に包まれて、澄んだ空気で深呼吸するイメージで。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
エチケット裏解説
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –マスカットベーリーAのロゼワインです。フルーティーとすっきりが調和、それはまさに、場面を選ばない味わい。清々しい空気と、ほどほどのワイン、そしてお昼寝なんて過ごし方、(たまには)いかがですか?」
公式サイトより引用
私は2019年の秋の収穫祭に、ホーライサンワイナリーを訪れたことがあります。ぶどう棚の下で飲んだホーライサンワイナリーさんのワインはとびきり美味しく、ワイナリーの方々のお人柄も、とっても素敵でした!
今回試飲させていただくのは、マスカット・ベーリーAを使用したロゼワイン。アルコール度数は12%です。
▶マスカット・ベーリーAとは?
マスカット・ベーリーAは、「日本ワインの父」と称される川上善兵衛氏が生み出したぶどう品種です。マスカット・ベーリーAは、甲州ぶどうとともに、「OIV(国際ブドウ・ワイン機構)」に品種登録されているんですよ。
イチゴのような甘い香りと、スーッとしたミントのような爽やかさが特徴。マスカット・ベーリーAのイチゴの香りは、「フラネオール」という成分です。ピノ・ノワールやガメイにも同じ香りを感じることが出来ますよ。
このイチゴの香りは、「キャンディ香」と呼ばれ、マスカット・ベーリーAのワインの味わいを表現するときによく使われます。
マスカット・ベーリーAは、赤ワインやロゼワインだけでなく、スパークリングワインや白ワインとして醸造されることも。産地や醸造方法による味わいの違いを比較するのも、マスカット・ベーリーAのワインの楽しみ方のひとつです。
今回は富山産のロゼワインということで、ワイン会の参加者がどう感じるのかとても楽しみです!
銘柄名が「あさっぱら」なので、今回は「朝に飲むとどう感じるか?」についての感想もいただきましたよ。
さっそく、紹介していきましょう!
▶ワイン会参加者の声
参加者6名の感想を紹介します!
本当に、とても美しい色合いのワインでした。「ホテルの朝食と一緒に飲みたい」との感想だったというAさん。新しいワインの楽しみ方ですね!
ゆっくりした休日に飲みたいワインとのこと。優しくて新鮮な甘い香りと、スッキリした飲み口がそういう気分にさせるのかもしれません。
飲みやすくてお食事と合わせやすく、ラベルもかわいいので、女子ウケは間違いないと思います。芝生のうえで飲んでみたいです。
色合いの美しさも、ロゼの大切なポイントです。ワインの味わいは、提供温度によって変化します。時間の経過とともに変化する味わいを、ゆっくり楽しみながら飲みたいワインですね。
アルコール度数が12%あると、朝から飲むには強く感じる人もいると思います。ワインに対する印象や感じ方は、人それぞれです。自分が試してみたいと思ったシーンやペアリングで、自由に飲んでみてください。
イチゴキャンディではなく、フレッシュなイチゴのようなイメージの味わいだったようですね。
シンプルで、的確なテイスティングコメントですね!おつまみとして提供した、長野県高山村産の生ハムとの相性は最高でしたよ。
▶おすすめペアリング
ホーライサンワイナリーの「あさっぱら 2019」は、美しい色合いのロゼワインです。優しい配色のラベルも特徴的。味わいと見た目の印象がひとつになって、味わいがさらに引き立ちます。
マスカット・ベーリーA特有のキャンディ香が控えめで、フレッシュなイチゴをイメージさせる味わいでした。
ワイン会で残ったワインを、翌日イチゴと一緒にいただいてみました。イチゴのみずみずしさがさらに引き出されて、爽やかな印象。おすすめのペアリングですよ。
生ハム以外にも、野菜にも合わせやすいので、日常の野菜を使ったメニューにも合わせてみてください。
ワインを飲むときには、料理との相性だけでなく、「空間」や「一緒に飲む人」も大切です。ワインテイスティングをするときには、誰とどんなシーンで飲みたいかも想像しながら味わってくださいね。
▶まとめ
ホーライサンワイナリーの「あさっぱら 2019」は、のんびりと過ごす時間に大切な人と飲みたいと感じるワインでした。ホーライサンワイナリーは、ラインナップが豊富なワイナリーです。毎年11月ごろにはマスカット・ベーリーAの新種も発売されますので、お楽しみに。
ホーライサンワイナリーを訪れると、空気がきれいで気持ちのよいカフェでワインを飲めますよ。またホーライサンワイナリーでは、音楽イベントが定期的に開催されていますので、ぜひ現地に足を運んでみてください。
次回は、月山ワイン山ぶどう研究所「ソレイユ・ルバン ヤマソービニオン バレルセレクト」のテイスティングについて紹介します。
どうぞお楽しみに!
【宮坂佳奈プロフィール】
YouTubeチャンネル「宮坂佳奈の日本ワインて楽しい!」では、「feel terroir!日本ワインを味わってみよう!」の記事で紹介する、おすすめワインのテイスティングの様子も公開予定です。
- 2018ミスワイン長野大会準グランプリ受賞
- 2018ミスワイン日本大会準グランプリ受賞
- 日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート
- 日本ワインショップスタッフ
- 日本ワインイベントMC経験多数